サービス

サービス

当社ならではの、種々の専門的サービスの例をご紹介します。

  • 社員教育、医療現場や研究に、米国で使われている生の材料を調べて活かしたい。

    当社ならではのサービスとして、FOIA(情報の自由法)を駆使してアメリカの公的機関の保有している、あらゆる分野の情報について、きわめて満足のいく報告をお客様にお届けすることができます。
    たとえば「カリフォルニアの公立高校でもっとも数学のテストの点数の高い学校と、そこの使用している教科書や夏休みの宿題を調べ、翻訳、要約して欲しい」から「米国の医療現場でもっとも多い医療事故の種類は何か」、ひいては「米国でもっとも胃がんに多用されている抗がん剤の種類は何か、その変遷も調べて欲しい」まで最先端の情報を可能な限り精緻にリサーチします。
    そして必要があれば、日本国内のデータや実情と対照したうえで、適切なレポートをお客様にお届けします。

  • 専門的な英語の本があるが、部下に読めるものがいない。どうすればいい?

    英語情報の重要性については言うまでもありません。しかし残念ながら、日本人の中で実務に耐えるレベルの英語力を持っている人の数は決して多くありません。しかもそういった方の場合、パイロットや医師など、専門職として働いていたり、他の業務で多忙なことが多いのが実情です。
    従って、日本の官庁・地方自治体から企業まで見回しても、ほんとうに必要十分な情報を英語で摂取できる団体はごくごく一部であるといえます。英語のサイトでも機械翻訳で「何となく」処理している場合が大半でしょう。これは、わが国の国際競争力の観点から、ゆゆしき自体です。(逆を言うと、英語情報を適切に処理できる組織は、国内のライバルに対しては圧倒的な優位に立てると言うことです。)
    当社は、お客様の依頼を受けて、ジャスト・イン・タイムに貴重な英語情報を日本語に翻訳・要約いたします。

  • 英文ないし日本語での、優れたスピーチ原稿の作成を依頼したい。

    お客様の伝えたい情報も、適切に言葉にして「発信」できなければ宝の持ち腐れです。
    従って、日本語・英語を問わず、わかりやすく明快なプレゼンテーションは、だれもが必要とするスキルといえるでしょう。にもかかわらず、スピーチの作成については苦手意識を持っている方が少なくありません。
    当社は、お客様の状況に応じた適切なスピーチを作成いたします。
    ビジネスパーソンから、教師、政界関係者まで、どなたでもご相談下さい。(スピーチの依頼は恥じることではありません。歴代のアメリカ大統領の名演説も、専用のスピーチライターが書いたものは少なくないのです。)

     

  • セミナーへの講師派遣を頼みたい

    企業、学校、各種団体、地方自治体等への講師派遣を行っております。
    テーマは、「効果的なプレス・リリースの書き方」、「産業医・保健師の注意するべき個人情報保護の問題」から「外国での情報公開法の立法例」等です。

    講演の内容、講師、費用については、ご相談ください。

    ページトップへもどる

お問い合わせ

E-mail
t.eto@foia-jp.com
Tel/Fax
03-3843-9334
受付時間
月~金
10時~18時
大学受験のユーティリティ
履歴書添削.com